法華経・お題目と共に生きる
檀信徒の皆さまのご紹介
全国檀信徒協議会の活動や日蓮宗新聞の記事を通して
日蓮宗の檀信徒の皆さまが活躍している様子を
ご紹介いたします。
日蓮宗全国檀信徒協議会
ウェブサイト
↑全国の檀信徒青年会の活動を
まとめたウェブサイトになります
記事一覧
お題目に生きる
公開日時:2021/12/20
合掌の心で思いやり介護
入居者の考えや習慣生かしその人らしさの支え
K市J寺檀信徒のJ・Nさんは現在、A県A市「Aガーデン」を運営するD株式会社の代表取締役社長を務めている。平成26年に開設されたAガーデンは、地域に根ざした…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/11/20
K寺からつながってきたもの
夫の新盆棚にあふれるお題目のご縁
R・Yさんは鴨川市の老舗和菓子屋の3女として生まれた。実家の菩提寺は本山K寺。信仰心の篤かった母に連れられ、子どもの頃からK寺をお参りし、特に大晦日…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/11/20
我深敬汝等 不敢軽慢(がじんきょうにょとう ふかんきょうまん)
お寺の世話で心も身体も安らぐ
境内に1歩入ると綺麗に整備され、お寺らしい景観に心が落ち着く。野球帽に長靴が〝いつもの姿〟だというT・Nさん(79)は和歌山市Y寺の総代を務める。寺掃除…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/09/20
ご縁によって私がある
平等に評価する教育に変えるお題目の教えと共感
「人とのご縁によって今の私がある」と笑顔で話すのは、愛知県名古屋市S寺の総代・M・Gさん(73)。元々伯父がS寺の総代を務めていたが亡くなってから父が引き…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/08/20
山形51カ寺巡り達成
住職と二人三脚で歩んでお寺を元気にしたい
日蓮聖人降誕800年の慶事を迎えるにあたり、山形県宗務所では『山形県五十一ヶ寺巡り 御首題帳』を発刊した。見開きの右側に寺院の寺院の住所・電話・…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/07/20
子・孫もお経覚えて感謝の日々
お盆には家族が集まり亡き妻へともにお経を唱える
「子どもや孫そして亡き妻には本当に感謝しています」と話すのは、広島市E寺の檀徒のN・Kさん(74)。 今年、E寺とその周辺で毎年6月に開催される「T大…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/06/20
仏神の加護を得て生かされている
お寺にご縁持ちお題目、今は仏像迄彫るように
E・Nさんは昭和11年6月に満州の奉天市で生を享けた。3歳の時、母親の妹のもとに預けられ幼稚園を卒園するまで共に生活した。その後、実母のもとに戻るこ…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/05/20
人を思い遣る心が何より大事
思い返すと日蓮聖人と三十番神さまにいつも見守られていた
「時代が変わっても大切にしたいものがある」。そう語る新潟県柏崎市F寺の総代T・Yさん(82)。Y家は鎌倉時代に日蓮聖人が佐渡島から鎌倉へお戻りになる際…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/04/20
矢の走ることは弓の力
感応道交(かんのうどうきょう)はこういうことか、ふとした時に感じる
群馬県富岡市で祖父の代から続く商店を営むS・Mさん(71)。昭和25年1月に3人兄弟の長男として生まれた。 父親は戦争で負傷してしまったものの、母親…
詳しくはこちら
お題目に生きる
公開日時:2021/03/20
人や動物に尽くす3世代
手先の器用さに合わせ供養の心も
埼玉県さいたま市G寺世話人のS・Kさんは、航空会社の全日空を定年まで勤め、飛行機の整備に従事してきた。航空会社勤務というと、パイロットやキャビンア…
詳しくはこちら